自然素材住宅(アレルギーやシックハウス症候群)

人の体はもとより、地球に優しい家づくり。それを叶えるのが自然素材住宅です。アレルギーやシックハウス症候群などが気になるご家庭では興味をもっていらっしゃるのではないでしょうか。しかし、全て自然素材で作られると聞くと、それだけでとても高額なイメージが湧いてしまいますが、メンテナンスの面からすると、天然の素材を使用した方が結果的に長持ちするというのが大きな利点なようです。しかしそのことはまだ広く知られていいないのが現状のよう。外壁やクロスの貼り替えなどのメンテナンスは普通、建ててから10年ほどでしなければならないという認識がありますが、自然素材を使用していればもっと長い間メンテナンスを必要とせず、メンテナンスのコストも少なく抑えられるようです。

アレルギーやシックハウス症候群を抑えるためにも自然素材住宅を検討することが重要になってきます。
知識が浅いことで、初期費用の少ないものを選んでしまい、早いうちにメンテナンス費用が掛かる、、また繰り返すことになるのはとても悲しいこと。まずは自然素材住宅のメリットデメリットを知り、体にやさしい家づくりをしたいものですね。